弘学館中学校高等学校

メインメニュー

中高一貫の英才教育 佐賀・葉隠の里に
  • お問合せ
  • 在校生の方へ
  • 卒業生の方へ
  • 採用情報
  • HOME
  • 学校紹介
  • 教育について
  • 学校生活
  • 進路情報
  • 入試情報
  • 在校生の方へ
  • 寮の思い出
  • シガクのチカラ
  • 夏季休業期間及び休業明けの対応について(お願い)
  • 寮生の自由学習状況VOD利用状況
  • 自宅学習生のみなさんへ
  • 在校生の方へ一覧
  • お問合せ・資料請求
  • 飛躍する弘学館生
  • 入学試験
  • 学校紹介
    • 理事長・校長挨拶
    • 設立の経緯
    • 理念・教育方針・全寮制
    • 弘学館の歴史
    • 校歌・校章
    • 施設設備
  • 教育について
    • 教育内容
      • 校時表・教育課程表
    • 様々な取組み
    • 国際感覚
    • 国際文化教養講座の開催
    • キャリアガイダンス
  • 学校生活
    • 学校行事
    • 修学旅行
    • クラブ活動
    • 寮について
      • ドーミーパル
      • アカデミアハウス
      • 陽光学舎
      • Q&A
  • 進路情報
    • 卒業生の声
    • 同窓生が語る
  • 入試情報
    • 弘学館高等学校WEB出願について
    • 弘学館中学校WEB出願について
    • イベント案内
      • 入試説明会
      • 体験フェスタ
      • 学校説明会
      • オープンスクール
    • 入学試験
    • 転入考査
    • 諸経費・特待生制度・奨学金
  • 入試説明会
  • 交通アクセス
    • 福岡方面から通学の場合
    • 車利用の場合
    • 高速バス利用の場合
    • 市営バス利用の場合
    • 飛行機利用の場合
  • 弘学館ってどんな学校?
  • 弘学館 紹介MOVIE
  • スクールバス運行日程表
  • サイトマップ
  • 卒業生の方へ
  • 採用情報
  • よくあるご質問
  • こうがくかんキッズくらぶ
  • 同窓会登録フォーム
  • 近況アルバム
  • 進学室より
  • 部活動情報
  • 寮だより
  • 事務局より
  • 事務局より
> 入試情報 > 諸経費・特待生制度・奨学金
諸経費・特待生制度・奨学金

諸経費・特待生制度・奨学金

諸経費(校納金)令和2年度実績
一時金
入学金 150,000円
入寮準備金 100,000円
年納金
施設拡充費(毎年) 100,000円
学校月納金
授業料 32,000円
学校協力金 5,400円
施設維持費 7,000円
図書費 500円
生徒会費 700円
後援会費 700円
進学指導費 5,500円
計 51,800円
寮月納金
男子 女子
月寮費 (中学)
29,000円
(高校)
34,000円
(中・高1)
33,000円
(高2・高3)
38,000円
食費 38,000円 38,000円 38,000円 38,000円
諸経費 4,400円 4,400円 4,400円 4,400円
計 71,400円 76,400円 75,400円 80,400円
備考 学習机、椅子、本棚、べッド、ロッカーは備え付けです。
寝具は原則としてリースを使用するようにしています。
食事は、朝・昼・夕の3食です。
・ 経済情勢の変動により、学校月納金・寮月納金を変更する場合があります。
・ 納入いただいた後の入学金・入寮準備金は返金いたしません。
・ 校納金は1年分を月割で納付いただきますが、一括納付も選択できます。
・ 男子(高)及び女子(高2・3)の月寮費には、個室費5,000円を含みます。
・ 全教室及び全寮室冷暖房を完備していますので、費用を別途請求いたします。
・ 寄付金・学校債等の負担は一切あリません。
[その他]積立金関係
中学 語学研修旅行
(中学2年時実施)
310,000円(15,500円×20ヶ月)
高校 大学めぐり
(高校1年時実施)
135,000円(15,000円×9ヶ月)
■通学生の給食について
通学生のうち、給食を希望される方には下記金額にてご提供致します
月額:14,000円(月〜土)※昼食のみ
特待生制度・奨学金制度
■特待生制度(対象:中学・高校)
人物、学力ともに特に優れた生徒に対し、校納金の大部分を免除します。

 

[1]第1種特待生
①資格
●本校の入学試験の成績が特に優秀であった者
●中学校3年間の成績が特に優秀であった者(内進生)
②特典
入学金、入寮準備金、学校月納金の一部(32,000円/月額)、月寮費(男子29,000円・女子33,000円/月額)を免除
※なお、第1種特待生のうちでも殊に優秀である者については免除額を拡大します。

 

[2]第2種特待生
①資格
●本校の入学試験の成績が特に優秀であった者
●中学校3年間の成績が特に優秀であった者(内進生)
②特典
学校月納金の一部(32,000円/月額)を免除

 

[3]第3種特待生
①資格
上記[1][2]の該当者を除く、入学後の成績が最優秀であった者
②特典
学校月納金の一部(32,000円/月額)を免除

 
 

■奨学金制度(対象:中学・高校)
人物、学力ともに優れた生徒で希望する者に対し、奨学金を貸与します。

 

学園奨学金
①資格
●本校の入学試験の成績が特に優秀であった者
●中学校3年間の成績が優秀であった者(内進生)
②特典
貸与額:学校月納金の一部(現行32,000円/月額)を貸与

 

特別基金奨学生
◇澁谷敏明基金 (初代校長 澁谷敏明氏基金)
◇松尾菊江基金 (松尾理事長ご母堂 松尾菊江氏基金)
入学後に保護者の死傷病等により経済的に学業の継続が困難になった生徒に対し、〈奨学基金〉規定に基づき在学期間中、学資貸与を行います。

①資格
●経済援助が必要であると認められる人物・学力ともに優秀な生徒で学業継続の意志のある者
②特典
貸与額:学校月納金の範囲内

 

その他利用出来る学校以外の奨学金
佐賀県育英会その他民間団体の奨学制度も利用できます。
なお、本校の奨学制度との併用もできます。

 

イベント案内
イベント案内体験フェスタ、学校説明会、入試説明会、オープンスクールについて
入学試験
入学試験生徒募集については、こちらからご覧いただけます。

 

▲このページの先頭へ
入試情報
  • 弘学館高等学校WEB出願について
  • 弘学館中学校WEB出願について
  • イベント案内
    • 入試説明会
    • 体験フェスタ
    • 学校説明会
    • オープンスクール
  • 入学試験
  • 転入考査
  • 諸経費・特待生制度・奨学金
資料請求

こうがくかんキッズくらぶ
学校からのお知らせ
講義視聴サイト
視聴登録について
近況アルバム

更新日:4/14 令和3年度新任式・1学期始業式

進路室より

更新日:9月26日
寮だより

更新日:3月18日 
春季休業明け帰寮日時
寮生の自由学習状況VOD利用状況

更新日:8月6日
事務局より

更新日:2021.1.20反射素材のついた制服にきりかえます
学校法人松尾学園 弘学館中学校・高等学校
〒849-0906 佐賀県佐賀市金立町金立1544-1
TEL:0952-98-2161  FAX:0952-98-3225
Email:info@kogakukan.ac.jp
よくある質問集 サイトマップ
お問合せ
資料請求
  • 学校紹介
    理事長・校長挨拶
    設立の経緯
    理念・教育方針
    弘学館の歴史
    校歌・校章
    施設設備
    交通アクセス
  • 教育について
    教育内容
    進学指導
    国際感覚
    キャリアガイダンス
  • 学校生活
    学校行事
    修学旅行
    クラブ活動
    寮について
    スクールバス運行日程表
    弘学館紹介映像
  • 進路情報
    合格実績
    同窓生が語る
    卒業生の声
  • 入試情報
    体験フェスタ
    学校説明会
    オープンスクール
    入学試験
    転入考査
    諸経費・奨学金制度