様々な取組み 目標は常にゆるぎない第一志望 弘学館では、きめ細やかな指導のために、そして生徒たちの学力向上のために、日々授業改革に取り組んでいます。 小テスト・週テスト・単元テストの重視 基礎学力の定着と、理解度や現在の習熟度を確認するために、小テストや週テスト、単元テストを重視しています。 スモールステップで確認を行うことで、大学受験に必要な知識・思考力を確実に身につけ「本物の学力」を養います。 習熟度別授業の展開 一人ひとりに合わせた授業で、学習をすすめることができるよう習熟度別の授業を展開しています。 理解できているところや理解できていないところを先生がしっかり把握し、それぞれの理解度に合わせた丁寧な指導を行うことで、効率的に勉強に取り組むことができます。 オンライン学習 毎日の教室での講義(5教科)を何度でも視聴可能。復習教材として活用できます。非常時の休校期間には家庭学習の支援ツールにもなります。 TOPICS! 「JICA国際協力中学生・高校生エッセイコンテスト2016」全国表彰 「JICA国際協力中学生・高校生エッセイコンテスト2016」で高校2年の眞崎 由梨佳さんが、最優秀賞となる独立行政法人国際協力機構理事長賞を受賞しました。 TOPICS! 科学の甲子園全国大会、科学の甲子園ジュニア全国大会出場 高校生が佐賀県代表として科学の甲子園全国大会に出場しました。中学生は2年連続でジュニア全国大会に出場しており、中・高のダブル出場を達成しました。 TOPICS! 日本数学オリンピック 2014年第24回日本数学オリンピックにおいて、本校より成績優秀者に1名(全国第7位)、九州地区表彰に4名が選ばれました。 TOPICS! 第3回科学の甲子園全国大会 2014年3月第3回科学の甲子園全国大会実技部門①において第一位を獲得しました! TOPICS! 数学甲子園 2014年9月本校の高校2年生の4名が第7回数学甲子園の本選に出場しました! 合格実績 3年間の大学入試合格実績はこちらからご覧いただけます。 合格者の声 大学入試で合格した先輩からのメッセージをご紹介します。 ▲このページの先頭へ