R4/09/26 暴力団排除教育講和

9月26日(月)、中学生を対象に「暴力団とは -関われば人生が変わってしまう!-」という演題で,佐賀県警刑事部 組織犯罪対策課 山口直行先生よ...続きはこちら

R4/09/20  JOES Davos Next 2022

中学3年生が山中伸弥先生(京都大学iPS細胞研究所名誉所長)の講演を視聴しました。演題は「夢をかなえる力」です。これはJOES Davos Next 2022 ...続きはこちら

R4/09/17 佐賀県高等学校新人体育大会(陸上競技)

9月17日(土)に行われた佐賀県新人陸上競技大会において、本校高校1年生古賀太庸君が男子砲丸投げで第2位の成績を収めました。おめでとうございま...続きはこちら

R4/09/11 体育祭

9月11日、学園祭の2日目、待ちに待った体育祭が行われ、すばらしい秋空の下、久々に本来のプログラムを実施することができました。女子のチアも分...続きはこちら

R4/09/10 文化祭

 9月10日(土)、コロナ禍での3回目の文化祭が開催されました。今回のテーマは「才華爛発」。いまだ予断を許さない感染拡大状況の中、残念ながら...続きはこちら

R4/09/07 学園祭準備風景

 いよいよ学園祭が近づいてきました。台風11号の接近により準備期間が削られましたが、生徒諸君はそれぞれの持ち場で、急ピッチで仕上げにかかっ...続きはこちら

R4/08/28 スクールライフ体験フェスタ

8月28日(日)本校受験を考えておられる生徒・保護者を対象にスクールライフ体験フェスタが行われました。昨年は校内でのフェスタはできませんでし...続きはこちら

R4/08/29 模擬裁判選手権

8月29日(月)模擬裁判選手権の佐賀県予選に高校1・2年生の3人組が出場しました。今年もオンラインで行なわれました。”弁護人役”として、構成やス...続きはこちら

R4/08/22・25 キャリアガイダンス

8月22日(月)は中1・2対象、25日(木)は中3・高1の希望者を対象に講演会を行ないました。講師は本校29回生の小野赳先生(東大修士課程1年)で、先...続きはこちら

R4/08/19 2学期始業式

8月19日(金)、2学期始業式が行われました。 今年も密な状態を避けるため、分散形式としました。校長から「日々、不安に思うことがあっても不安を...続きはこちら