R5/03/11 中学マラソン大会

3月11日(土)、中学のマラソン大会が4年ぶりに開催できました。生徒たちはこの日の為に授業や部活の時間を使い練習を重ねてきました。本番当日は...続きはこちら

R5/03/10 「絆の日」

今年もまた3月11日がやってきます。 本校ではこの日を「絆の日」と定め、東日本大震災で被災された方々に思いをはせるとともに、人の絆の大切さを...続きはこちら

R5/03/02 高校卒業式

第34回卒業証書授与式が行われました。 保護者の皆様にご参加いただく卒業式は、実に4年ぶりとなります。 169名の卒業生たちは、高校在学中の丸...続きはこちら

R5/02/27 特別講演会

2月27日(月)午後,電源開発株式会社J-POWERの井手一久先生(本校16回生)をお招きして,「未来を創造し行動する ~カーボンニュートラル社会に向...続きはこちら

R5/02/15 中3歴史講座

中学3年生歴史講座は、「大学入学共通テストに挑戦!」です。 高3用の模擬試験の問題(抜粋)を解き、なぜその選択肢を選んだかをチームごとに...続きはこちら

R5/01/26~02/15 生徒会長・執行部認証式

1月26日(木)・31日(火)に中学・高校生徒会長認証式、2月14日(火)・15日(水)に中学・高校生徒会執行部の認証式が行なわれました。校長から中学生に...続きはこちら

R5/02/14 中3講座「商品開発をしよう!」プレゼンテーション

中学3年生の国語講座の時間に行っている「商品開発をしよう!」の授業のプレゼンテーションが14日(火)に本校のマルチパーパスルームで行われま...続きはこちら

R5/02/03 恵方巻き

2月3日(金)、節分の日に合わせて昼食に“恵方巻き”と”恵方ロール”が全生徒に提供されました。多くの生徒が今年の恵方「南南東」を向いて頬張ってい...続きはこちら

R5/01/30 高校生徒会長選挙

1月30日(月)に高校生徒会長選挙の立会演説会が行われました。今年も感染予防の観点からZoomでの配信による演説でしたが、5人の立候補者がそれぞ...続きはこちら

R5/01/23 中学生徒会長選挙

1月23日(月)、中学生徒会長選挙の演説会および投票が行われました。今回も、感染症の対策などを考慮し、中学2年生が直接その場で話を聞き、ほか...続きはこちら